セミナー 小早川講師の活躍を紹介します 2018年10月17日 Facebook Twitter 本日、JDSFA 日本発達支援サッカー協会 小早川祥子理事が、広島市立温品中学校1年生の授業として『アンガーマネジメント』の講演をしました。 生徒さん達は、静かに、真剣に、小早川講師の話を聞いていました。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 Facebook Twitter
ご協賛ありがとう! 公益財団法人マツダ財団様より本年度助成をいただきました 一般社団法人日本発達支援サッカー協会 理事 事務局長の田村です。 この度、公益財団法人マツダ財団様より本年度助成をいただくこととなり、先日、...
さっかぁりょういく 歯科医師としてできる発達障がいへの理解促進活動もあります 発達障がいを持つ子どもたちの特性に合わせたサッカープログラムさっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会代表理事の杉岡英明です。 1...
SKCアカデミー Blue Geniusがフットサル交流会に参戦しました JDSFAさっかぁりょういくチーフディレクターの山本誠です。 7月15日海の日、広島市身障者福祉センターで開催されたスポーツフェスティバル「...
セミナー 「ペアレントラーニング」のフォロー会を開催しました。 12月5日、「イライラ、ガミガミとサヨナラし、笑顔で子育て」の実現をサポートするプログラム「ペアレントラーニング」のフォロー会を開催しました...
さっかぁりょういく 広島西ロータリークラブで講演をしてきました 発達障がいを持つ子供たちの特性に合わせたサッカープログラムさっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会の代表理事杉岡英明です。 4月...
SKCアカデミー アンジュヴィオレ広島とフレンドリーマッチを開催! JDSFAさっかぁりょういくチーフディレクターの山本誠です。 SKCアカデミーの子ども達で結成するチーム「BlueGenius」は、なでしこ...
イベント 第1回フットボールアーチフェスタに参加しました 発達障がいを持つ子どもたちにその特性にあった「さっかぁりょういく®︎」プログラムを提供する日本発達支援サッカー協会(JDSFA)です。今回第...