さっかぁりょういく 是非応援に来てください! セミナーコンテストに出場します! 2019年3月17日 さっかぁりょういくを全国に広げるための布石として、第18回セミナーコンテスト広島に出場することになりました。応援は無料です。皆さんの応援が多いほどモチベーションが上がるタイプなので、是非オブザーバー登録して応援に来てください!... H. Sugioka
さっかぁりょういく さっかぁりょういくを全国に! 熱い思いで活動しています! 2019年2月27日 JDSFAさっかぁりょういくチーフディレクターの山本誠です。 さっかぁりょういくで子どもたちを笑顔にしたい! いつも熱い思いを持って子どもたちと接していますが、それが少し認められたのでしょうか。私たちの活動が2月26日の中国新聞朝刊で紹介されました。とても光栄です。 長男が療育センターに通っていたころ、障がいを持つ我が... M. Yamamoto
さっかぁりょういく 発達障がいを持つ子どもたちを笑顔にする方法について熱く語りました 2019年2月18日 一般社団法人日本発達支援サッカー協会 理事 事務局長の田村です。 日本発達支援サッカー協会協会の2018年報告と2019年の活動方針についての会議を開催しました。 当協会の理事をはじめ、特別顧問の野村 尊敬さん、相談役の桐原 正行さん、医療アドバイザーの河野 政樹先生、スーパーバイザーの岡本 佳大さん。虹の子どもクリニ... H. Sugioka
さっかぁりょういく 引きこもりからの回復を支援するJ3ギラヴァンツ北九州とのコラボ機会を探ります 2019年2月18日 発達障がいを持つ子どもたちにその特性に合わせたサッカープログラムさっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会代表理事の杉岡英明です。 2月11日にJ3ギラヴァンツ北九州の下田功部長にお会いしました。ギラヴァンツさんは引きこもりからの回復を支援するオープンマインドプログラムを実施されていて、スポーツを通じて心を開... H. Sugioka
さっかぁりょういく 鹿児島県志布志市「親子ふれあいボール教室」でコーチングを行いました 2019年2月12日 発達障がいを持つ子どもたちの特性に合わせたサッカープログラム、さっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会、代表理事の杉岡英明です。 鹿児島県志布志市さんのお招きで、「志布志市親子ふれあいボール教室」でコーチングを実施しました。 この教室は、ボールあそびを通して、発達に応じた成功体験並びに親子のふれあい及び仲間... H. Sugioka
さっかぁりょういく 今年もさっかぁりょういくをよろしくお願いします! 2019年1月4日 新年明けましておめでとうございます。日本発達支援サッカー協会代表理事の杉岡英明です。 平成26年から発達障がいを持つ子どもたちにその特性に合わせたサッカープログラム「スペシャルキッズコーチング」を提供し始め、昨年には一般社団法人日本発達支援サッカー協会を設立しました。決して平坦な道ではありませんでしたが、関わる子どもた... H. Sugioka
さっかぁりょういく 同じ志を持つ方々の取り組みを応援します! 2018年12月23日 日本経済新聞電子版2018年12月17日の記事、「発達障害の子供、スポーツで自信 専門の教室広がる」で、一般社団法人「たけのこ」(大阪府箕面市)が9月に始めた発達障がいを持つ子ども達のサッカー教室が紹介されていました。サッカーを通じての療育支援に感心するとともに大いに賛同しました。... H. Sugioka
SKCアカデミー アンジュヴィオレ広島選手がサプライズ参加! BlueGeniusが川内FCとトレーニングマッチ 2018年12月17日 SKCアカデミーのサッカーチームBlueGeniusは、広島市安佐南区の強豪、川内FCとトレーニングマッチを行いました。 当日は、アンジュヴィオレ広島の櫻林亜佐子選手、石川詩織選手、赤嶺美月選手、上谷久美子選手、亀田恵選手にサプライズ参加していただき、子どもたちも保護者の皆さんも大喜び! 少し早いクリスマスプレゼントと... sfidajdsfa
さっかぁりょういく さっかぁりょういくのインタビュー記事が掲載されました 2018年12月14日 プロ野球界で結果を残し貢献した選手からなる名球会があるように、サッカー界にも名蹴会があります。広島出身の金田喜稔さん、木村和司さんをはじめ、都並敏史さん、井原正己さん、ゴン中山こと中山雅史さんなど、日本サッカー界のレジェンド達が発起したのが、一般社団法人 日本サッカー名蹴会です。その名蹴会のホームページに日本発達支援サ... sfidajdsfa
イベント JDSFAがメディアで紹介されました 2018年11月15日 広島県インクルーシブフットボール連盟( H I F F)主催の第1回フットボールアーチフェスタが11月10日開催され、日本発達支援サッカー協会(JDSFA)が提供する「さっかぁりょういく」を取り入れた4チームが参加しましたが、その様子が中国新聞に紹介されました。 秋晴れの下、みんな元気いっぱい笑顔で走りました。何年もか... sfidajdsfa
イベント 第1回フットボールアーチフェスタに参加しました 2018年11月12日 発達障がいを持つ子どもたちにその特性にあった「さっかぁりょういく®︎」プログラムを提供する日本発達支援サッカー協会(JDSFA)です。今回第1回フットボールアーチフェスタに参加しました。秋晴れの気持ちいい天候のもと、目一杯走り、蹴り、すべり、コケ(笑)笑顔溢れる素晴らしいフェスタになりました。関わられた全ての方々に感謝... sfidajdsfa
さっかぁりょういく 東京で「さっかぁりょういく」体験スクールを開催します 2018年9月10日 遂に❗️ 東京で‼️ JDSFA日本発達支援サッカー協会のSKCアカデミー『さっかぁりょういく』体験スクールを開催します。 ... sfidajdsfa
SKCアカデミー SKCアカデミーのサッカーチームBlue Genius 2018年8月18日 本日のSKCアカデミー(BlueGenius)は、強豪八幡FC(広島市佐伯区五日市)さんとのトレーニングマッチでした。 保護者のみなさん&スタッフ連中はドキドキでしたが、Geniusたちはその心配をよそに初ホームゲームをしっかり楽しんでいました。 八幡FCさんには学年無視の変則マッチに快く応えて頂き、心より感謝... sfidajdsfa