発達障がいを持つ子どもたちの特性に合わせた独自のサッカープログラムさっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会代表理事の杉岡英明です。
11月22日、JDSFA認定さっかぁりょういくチーフコーチが新たに誕生しました。菅原秀介コーチです。
菅原コーチは茨城県出身で、長らく福島県のクラブユース連盟の理事長をされていて、私とは広島県サッカー協会主催、広島県歯科医師会特別協賛の平和学習と震災復興支援がコラボしたサッカー大会である平和祈念U12デンタルサッカーフェスタを運営する仲間として10年来の知り合いです。かつては某J1サッカーチームで育成コーチも務めていた経験のあるプロ中のプロです。
その彼が当協会の立ち上がりから今日までの活動に接し、「これがこれからやりたいことだ!」と一大決心し、仕事を辞して広島へ引っ越してから半年余り。その熱意と努力の甲斐あって今回のチーフコーチ資格取得となりました。
今後はJDSFAの理念である「サッカーで障がいを個性に!」を実現するべく、当協会の主軸として「子ども大好き!」の本領を発揮してもらいたいです。