SKCアカデミー 安田女子大学様とのコラボが実現 2025年5月26日 この度、全国有数の総合女子大学である安田女子大学様と協働する事になりました。 当協会は主として発達障がいを持つ子どもたちの療育に用いられる応用行動分析(ABA)を実際のトレーニングに実装しています。このトレーニング法について安田女子大学の現代心理学科の学生さんが卒論対象として研究してくれる事になりました。 運動による療... H. Sugioka
さっかぁりょういく 広島陵北ロータリークラブ様のご協力に感謝します! 2025年5月17日 5月14日、広島陵北ロータリークラブ第1549回例会で、ここ1年の活動報告を中心に話をしてまいりました。広島陵北ロータリークラブ様には昨年9月に備品輸送用のワンボックスカーをご寄贈いただきましたが、現在は、広島市ばかりでなく、東広島市、呉市と大活躍中であることをお伝えし、感謝の意を表しました。... H. Sugioka
Genius Cup 「第6回ジーニアスカップ」を開催しました 2025年4月7日 4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デー。4月2日から4月8日は日本では発達障害啓発週間となっています。その期間内である4月5日に発達障がい児のサッカー大会「第6回ジーニアスカップ」を広島グリーンアリーナで開催しました。今年は福岡からの参加チームを合わせ昨年を上回る全11チームが熱戦を繰り広げました。さらに今年は、おじ... H. Sugioka
Genius Cup 4月2日の「世界自閉症啓発デー」には日本各地でイベントが開催されています 2025年4月2日 4月2日~8日を発達障害啓発週間には、「自閉症」だけではなく「発達障害」と合わせてご理解をいただく為のイベントが開催されます。「癒やし」や「希望」などを表すブルーを自閉症のシンボルカラーとして、4月2日の「世界自閉症啓発デー」に東京タワーでのブルーライトアップイベント、広島では、広島城がブルーにライトアップされています... H. Sugioka
Genius Cup 今年は海外からも参加? 第6回ジーニアスカップの受付を開始しました! 2025年2月10日 毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーで、日本では4月2日から8日が発達障がい啓発週間とされています。JDSFAは毎年その週間に合わせて発達障がい児のサッカー大会ジーニアスカップを開催しています。今年は早や6回目。4月5日(土)に、昨年完成した広島の街中スタジアム、エディオンピースウイング広島の道路挟んで反対側に... H. Sugioka
Genius Cup 2025年 今年は飛躍の年に! 2025年1月4日 発達障がいを持つ子どもたちの特性に合わせた独自のサッカープログラムさっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会代表理事の杉岡英明です。 新年明けましておめでとうございます。昨年は様々な方々にご支援ご協力いただき感謝いたします。本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年はまず、ここ広島での活動充実に取り組み... H. Sugioka
SKCアカデミー 新チーフコーチが誕生しました 2024年12月8日 11月22日、JDSFA認定さっかぁりょういくチーフコーチが新たに誕生しました。菅原秀介コーチです。 菅原コーチは茨城県出身で、長らく福島県のクラブユース連盟の理事長をされていて、私とは広島県サッカー協会主催、広島県歯科医師会特別協賛の平和学習と震災復興支援がコラボしたサッカー大会である平和祈念U12デンタルサッカーフ... H. Sugioka
SKCアカデミー 福岡遠征! 第3回スペシャルニーズサッカーフェスティバルに参加 2024年11月25日 2024年11月23日、24日、当協会が運営する発達障がいを持つ子どもたちのサッカー教室「SKCアカデミー」のサッカーチーム「ブルージーニアス」が、福岡県で開催された第3回スペシャルニーズサッカーフェスティバルに参加しました。今回は小学5年生から中学2年生までのチーム編成でした。この大会と遠征の体験が子どもたちのそれぞ... H. Sugioka
ご協賛ありがとう! 明治安田の広島支社様からご協賛いただきました 2024年11月13日 発達障がいを持つ子どもたちの特性に合わせた独自のサッカープログラムさっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会代表理事の杉岡英明です。 Jリーグのメインスポンサーでもある明治安田の広島支社様から、あなたのまちの「#地元の元気プロジェクト」の活動の一つである「私の地元応援募金」として、健康増進や子育て支援などの... H. Sugioka
さっかぁりょういく 新潟県燕三条市でさっかぁりょういく体験会を開催しました 2024年10月16日 さっかぁりょういくの体験会のため、日本が世界に誇る「金物の街」新潟県燕三条市に行ってきました。 今後もこのような活動を全国に広げたいと思います。連絡をいただければ日本中どこへでも参上します。 日本発達支援サッカー協会のホームページのお問い合わせからご連絡下さい。お待ちしております!... H. Sugioka
SKCアカデミー 広島陵北ロータリークラブ様から車両のご寄付をいただきました 2024年9月12日 この度、広島陵北ロータリークラブ様より、軽ワゴン車のご寄付をいただきました。当協会は、広島市、東広島市、呉市で、発達障がいを持つ子どもたちを対象にしたサッカー教室「SKC(スペシャルキッズコーチング)アカデミー」を運営していますが、サッカーボール、携帯ゴールその他の備品を輸送する必要があり、今回このように素晴らしい車を... H. Sugioka
SKCアカデミー SKCアカデミー新規募集を再開します 2024年8月30日 発達障がいを持つ子どもたちの特性に合わせた独自のサッカープログラムさっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会代表理事の杉岡英明です。 脳の発達、発育段階に適切な運動をすることで、脳に栄養を与える因子が増加し、子どもたちの成長、発育にとても効果があることが証明されてきました。当協会が運営するSKCアカデミー(... H. Sugioka
イベント イングランドプレミアリーグのトップコーチによるトレーニングを実施しました 2024年8月7日 2024年7月29日と30日に、広島県安芸郡府中町の松本学園スポーツセンターにて、イングランドコーチによる特別トレーニングを行いました。イングランドプレミアリーグのマンチェスターU、マンチェスターCなどで指導経験のあるトップコーチによるトレーニングです。広島以外の3カ所でサッカーキャンプを行いますが、発達障がいを持つ子... H. Sugioka
SKCアカデミー 欧州最大のクラブチームのコーチが広島で指導します!【ご協賛のお願い】 2024年6月17日 このたび弊協会は、ヨーロッパ最大のクラブ(マンチェスターユナイテッドおよびマンチェスターシティ、セルチック)のコーチを日本に招聘している団体、MUDITA SPORTS とパートナーシップを結び、7 月29 日と30日に、それらコーチが広島で開催しているSKC アカデミー(サッカー教室)の子どもたちにコーチングをするこ... H. Sugioka