発達障がいを持つ子どもたちの特性に合わせた独自のサッカープログラムさっかぁりょういくを提供する日本発達支援サッカー協会代表理事の杉岡英明です。
この度、株式会社GAパートナーズ様より当協会に対してご協賛いただきました。GAパートナーズ様は広島市中区に本社を置く、「優れた住品質」「高い満足度」を備えたマンションの開発、企画、販売代理事業を行う不動産ビジネスを成功に導くビジネスパートナーです。
自社分譲マンションのブランド名は「SOCIO(ソシオ)」。スペイン語で「仲間」という意味です。「集合住宅にお住まいになるお客様一人ひとりはもちろん、縁あって一緒に一つ屋根の下での生活にあたり、健全で有意義なコミュニティを形成していただきたい。偶然の出会いを必然として、良い『仲間』になっていただきたい。」という思いが込められています。
実は世界的に有名なサッカークラブ「FCバルセロナ」を支える制度も「ソシオ」と呼ばれています。FCバルセロナのソシオはクラブの会員制度のことで、クラブはその会費で運営されています。しかもクラブの会長・役員選挙に対しての投票権もあるとか。FCバルセロナは現地カタルーニャの人達に「クラブ以上の存在」と言われていますが、そのソシオ(仲間)を大切にする姿勢はGAパートナーズ様が大切にしている「思い」に共通していると思います。
今回のご縁をいただき、当協会の「サッカーで障がいを個性に!」という理念に賛同いただけたことは本当に嬉しく思っています。引き続きご支援、ご協力賜りますようよろしくお願いいたします。